iPhone修理&カスタマイズ バッテリー人気iPhone8 iPhone8のバッテリーを自分で交換する方法 2020年5月15日 iPhone8のバッテリーを自分で交換する方法をご紹介します。 iPhone8のディスプレイ交換はこちら↓↓↓ iPhone7のバッテリー交換はこちら↓↓↓...
iPhone ミラーリング人気ディスプレイアダプタ iPhoneの画面をTV出力(ミラーリング)してみました!Lightning Digital AVアダプタの使い方 2020年5月7日 最近自粛が続いて、自宅にいる時間が長くなりましたね。 iPhoneやiPadでYouTubeやHuluなど、動画コンテンツを楽しんでる方も多いかと思いますが、これらの動画はTVに繋げばTVの大画面で見ることができます。 iPhoneやiPadの画面をTVに映し出す方法はいくつかありますが、今回は一番簡単なLightni...
iPhone修理&カスタマイズ バッテリー人気ディスプレイ 自分でできるiPhoneの修理方法 〜iPhone X,8,7,6s,6,SE,5s,5,3GS,3G対応 2019年8月22日 iPhoneは通常、新品購入から1年間の保証期間があり、保証期間内に普通に使用していて、使った人に過失がなく故障した場合、無償で修理、交換をしてくれます。なので、故障した場合、保証期間内かどうか確認しましょう。こちらのAppleのサイトで確認できます。→保証状況とサービス期間を確認する-Appleサポート iPhone...
Mac修理&カスタマイズ iMacSSD人気 SSDを交換したMacの設定方法〜SSDフォーマットとOS再インストール 2019年5月10日 iMac (mid 2010)HDDをSSDに交換しましたので、今度はSSDをフォーマットして、OSをインストールしなおしました。 この記事では、交換した新しいSSDをフォーマットして、OSを再インストールする設定方法を紹介します。 iMac (mid 2010)のHDDをSSDに換装した記事はこちらです↓↓...
iPhone修理&カスタマイズ 人気ディスプレイiPhone7 iPhone7のディスプレイを自分で交換する方法 2019年1月3日 iPhone7のディスプレイを自分で交換する方法をご紹介します。 ディスプレイの交換は、フロントパネルに付いてる各種パーツを取り外し、新しいフロントパネルに取り付ける必要があるので、バッテリー交換よりも難易度が高くなっています。そしてiPhone6s以降、耐水シーリングがあるため、開けるのも難しくなりました。しかし道具...
iPhone 機種変更復元人気 iPhoneの機種変更でLINE、Suicaなど要注意!新しいiPhoneにデータを引継ぎ移行する方法 (iOS13〜) 2017年10月18日 iPhoneを機種変更した際に、元のiPhoneから新しいiPhoneへ、データを移行する方法が分からない方や、LINEのトーク履歴が消えてしまった方をよく聞きます。 この記事では、実際に僕がiPhoneのデータの移行を何回もしてみた経験から、新しいiPhoneに機種変更する際に、元のiPhoneからデータを引継ぎ、移...
Mac修理&カスタマイズ iMac人気 【Mac OS】旧iMacから新iMacへデータを手動で移行させました!データ移行と設定メモ 2017年10月2日 僕は今回、最新のiMac、「iMac Retina 5K, 27インチ, 2017(MNED2J/A)」 を購入しましたので、古いiMac「iMac 21.5インチ, Mid 2010(MC508J/A)」から手動でデータを移行しました。次回もまた同じ手順になるかもしれないので、備忘録として記録しておきます。 「iMa...
オーディオ 音楽人気カーナビ車 純正カーナビに自分でAUX端子を取り付けて車内をBluetooth化しました! 2017年8月31日 車内でiPhoneの中の曲を無線で聞くために、自分でAUX端子(イヤホンジャック)とBluetoothカーオーディオレシーバーを後付けで設置しました。ちなみに車は、HONDAのシビックハイブリッド(FD3)です。 カーナビで音楽を聞くには、CDを入れて再生するか、HDDに貯め込んだ曲を再生しますよね。でも今の時代、それ...
家電 人気照明 【DIY】LEDシーリングライトに自分で交換してみた! 2016年11月5日 ついに引っ越しをしました。2016年8月30日、約15年住んだマンションから、新しいマンションに引っ越しました。 部屋が新しくなったので、家具を新しく揃えてるのですが、部屋の照明は、初めからシーリングライトが備え付けてありました。なので、シーリングライトを取り付ける必要がありません。普通に生活する分には良いのですが、調...
iPhone メール機種変更ドコモ人気 iPhone機種変更時のドコモメールの設定方法 2015年5月27日 ドコモ版のiPhoneを、新しいiPhoneに機種変更時にiPhoneをバックアップから復元しても、キャリアメールである「ドコモメール」の設定は引き継がれません。毎回手動で設定する必要があります。 機種変更するたびにドコモメールを設定する方法を調べるのは面倒です。 このページでは「ドコモメールの設定」、「送信者名(差出...