クラムシェルモード5a

最近、MacBook Airを購入しました。MacBook Airは持ち運びは便利ですが、家で作業をしてると小さなディスプレイは作業がしづらく、大きなディスプレイを使いたくなります。そこでMacの映像をそのまま他のディスプレイに外部出力する機能「クラムシェルモード」を試してみました。

「クラムシェルモード」とは
MacBook、MacBook Air、MacBook Proなどのノート型Macのディスプレイを閉じた状態で、別のディスプレイに映像を映し出す機能です。この機能を使えば、デスクトップの様に大きなディスプレイにMacBookなどの映像を映し出す事ができます。

「クラムシェルモード」をするのに必要なもの

ノート型Mac
MacBook、MacBook Air、MacBook Pro
今回はMacBook Air 11インチ Early2015を使用しました。OSのバージョンは、EI Capitan 10.11.3です。

マウス
USBマウスもしくは、Bluetoothマウス
今回はAppleのMagic Mouseを使用しました。
Magic Mouse1

 

キーボード
USBキーボードもしくは、Bluetoothキーボード
今回はAppleのApple Keyboard テンキー付きを使用しました。 IMG 8452

 

ディスプレイ
入力端子のタイプは「HDMI」、「DVI」、「VGA」などありますが、変換アダプタを使って使用します。
Mini Displayport / Thunderbolt 変換アダプタの種類
今回は自宅に余ってたVGA接続のディスプレイを使用しました。普段はiMacをデュアルディスプレイにして使用してます。
DSC02638a

「クラムシェルモード」を始める手順

電源アダプタを繋ぐ

MacBook Airの電源アダプタを繋ぎ、充電されてる事を確認します。バッテリーモードではクラムシェルモードになりません。

マウスとキーボードをMacBook Airに接続する

Bluetooth接続の場合は、システム環境設定でBluetoothをオンにします。Magic Mouseなど、Bluetoothマウスを使用の場合は、Bluetoothの「詳細設定」で「Bluetoothデバイスでコンピュータのスリープ解除を可能にする」に✓を入れます。
クラムシェルモード1

MacBook Airとディスプレイをケーブルで繋ぐ

僕のディスプレイの外部出力はVGAです。
まず「Thunderbolt(アナログ/D-sub15ピン)↔Mini Displayport / Thunderbolt 変換アダプタ」をディスプレイのVGA端子に繋ぎます。そして変換アダプタをMacBook AirのThunderbolt2ポートに接続しました。
クラムシェルモード2

クラムシェルモード

変換ケーブルが接続されると、外部ディスプレイには、Macの拡張画面が映し出されます。この状態をデュアルディスプレイと呼びます。
クラムシェルモード4デュアル

このままMacBook Airのディスプレイを閉じて、マウスをクリックすると、外部ディスプレイにMacBook Airのホーム画面が映し出されます。
クラムシェルモード6

ディスプレイの解像度が合わない場合は、ディスプレイ設定画面の解像度を変更します。
クラムシェルモード7

クラムシェルモードを解除するには、念のためMacをスリープ状態にしてからディスプレイを開けるか、Mini Displayport / Thunderbolt 変換アダプタを抜きます。そのまま解除してもまず問題は無いみたいですが、スリープ状態にしてから行った方がベストみたいです。

 

Mini Displayport / Thunderbolt 変換アダプタの種類

VGA(アナログ/D-sub15ピン)↔Mini Displayport / Thunderbolt 変換アダプタ

 

DVI-D(デジタル/24ピン)↔Mini Displayport / Thunderbolt 変換アダプタ

 

HDMI↔Mini Displayport / Thunderbolt 変換アダプタ

まとめ

MacBook Airのように、画面が小さいノート型のMacでも、このクラムシェルモードを使えば、自宅でデスクトップのように超快適になります。やはり画面が大きいと作業のはかどり方が違います。
ただし、内蔵ディスプレイを閉じて使用するので、Wi-Fiの電波が若干弱まったり、放熱性が弱まったりします。夏場はベタ置きにせずに、スタンドを使って風通しを良くした方がいいみたいですね。
用途に合わせて、クラムシェルモード、デュアルディスプレイ、ミラーリングを使い分けましょう。

デュアルディスプレイについては、こちらの記事を参考にしてください↓
Macをデュアルディスプレイ化したら作業が爆速になった!

シェアしていただけると励みになります

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう