私のメインパソコンのiMac (21.5-inch, Mid 2010,MC508J/A) が、突然起動しなくなりました。

いつもの様に再起動したら、アップルマークが出て、カーソルが回り始めた直後に電源が落ちてしまいます。
IMG 1564

そこで、ネットで対処方を調べてみました。

1. PRAMリセットしてみる
2. SMCリセットをしてみる
3. Macをセーフモードで起動する
4. Recovery HDから起動して修復する

どれも試しましたが、全く反応しません。
このiMacは、購入してまだ2年半しか経ってないので、今まで全然快適に使えてました。
幸い、バックアップはTime Mashineで外付けHDDに取っていたので、データは無事です。
しかし新品を買う余裕は無く、修理も高額です。 先日、3年使用している自作パソコンのHDDが潰れてHDDを交換した経験から、今回もHDDの故障だと思い、自力でHDDを交換する事に決めました。
ちなみに私のiMacのHDDは500GBです。

これを機会に、iMacのHDDを最近安くなってきたSSDに交換して高速化をしてみることにしました。

SSDを購入

ネットで評価の高いSSDを購入しました。
Samsung SSD840PROベーシックキット 128GB 2.5インチ 日本サムスン正規品 5年保証 MZ-7PD128B/IT

 

追記:こちらのSSDのモデルは現在新しいモデルが有ります。
Samsung SSD850PROベーシックキット 128GB 2.5インチ 日本サムスン正規品 3D V-NAND搭載 10年保証 MZ-7KE128B/IT

 

HDDとくらべて凄く軽いです。
IMG 1582

 

裏はこんな感じ。
IMG 1581

 

SSDの変換マウンタを購入

購入したSSDは2.5インチでiMacのHDDは3.5インチです。 そこで、2.5"SATA HDD/SSDを3.5"HDDと同じサイズにする変換マウンタ センチュリー 裸族のインナー CRIN2535を購入。

IMG 1578

次回は、iMacを分解して、HDDをSDDに交換してみます。
「iMacのHDDをSSDに交換してみた①分解と取り付け」

シェアしていただけると励みになります

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう