Apple Watchを受け取ってから毎日着けて生活をして1週間が経ちました。僕が購入したモデルは「Apple Watch42mmステンレスケースとミラネーゼループ」です。購入前は、ケースのサイズに悩みましたが僕の腕には違和感なくちょうどいいサイズでした。バンドのミラネーゼループはマグネット式なので、どんなサイズにも...
Apple Watchはデフォルトでは、サウンドがオンになってます。スマホと同じで通知が入るたびに音が鳴るので、静かな場所ではかなり目立ちます。そこでスマホと同じようにマナーモードにできればいいのですが、Apple WatchはiPhoneのようにマナースイッチや音量ボタンが無いので、最初は戸惑います。そこでApple...
Apple Watchは、単体では使用を開始することができません。初めて使う時は、まずiPhoneとペアリングをして初期設定をします。 使用可能なiPhoneは、現在iPhone5,5s,5c,6/6Plusのみです。使用可能なiosのバージョンは、ios8.2以降です。 Apple Watchの設定は、iPhone用...
Apple Watchの発売日は4月24日(金)です。Apple Watchは今のところ、店頭販売はせずにオンラインでの注文のみです。なので発売日にお店に行っても購入することはできません。 予約開始と同時に、発売日に出荷される分は売り切れてしまい、あっという間に出荷予定日が5月から6月になり、現在は7月になってるモデル...
Apple WatchもiPhoneなどと同じようにスクリーンショットが撮れます。スクリーンショットは、画面をメモしたい時や、ブログに載せたりするのに必須ですよね。 やり方は簡単です。iPhoneと同じように、2つのボタンを同時に押します。Apple Watchの場合は、右側面にある「デジタルクラウン」とその下の「サイ...
Apple Watchは通常、アプリを起動するにはまずデジタルクラウンを押してアプリアイコンが並んだホーム画面を表示させ、使いたいアプリをタップします。Apple Watchは画面が小さいので、アプリを選びタップするのは大変です。 そこで、今必要な情報やお気に入りのアプリに素早くアクセスするために、「グランス」と「通知...