オーディオ カーナビ車 純正ナビをディスプレイオーディオ(FH-8500DVS)に交換するために必要になった物 2021年10月4日 車の純正ナビを、市販のディスプレイオーディオに交換しました。 僕の車はHONDAのシビックハイブリッド(FD3)です。ナビはメーカーオプションの純正ナビです。 10年前の古いナビで、地図更新もできず、Bluetoothも無く、使い勝手も悪かったので、最近はiPhoneのGoogle mapでナビを使い、音楽は外部入力で...
iPhone ミラーリングカーナビ車 車でYouTubeも見られる!カーナビでiPhoneをミラーリングする方法(有線接続) 2021年9月14日 カーナビでYouTubeなどの動画を見るために、自分でHDMI端子を"後付け"で設置して、iPhoneをミラーリングできるように挑戦しました。 ちなみに車は、HONDAのシビックハイブリッド(FD3)です。ナビはメーカーオプションの純正インターナビです。 iPhoneをナビでミラーリングするためには、HDMI端子が必要...
オーディオ 音楽人気カーナビ車 純正カーナビに自分でAUX端子を取り付けて車内をBluetooth化しました! 2017年8月31日 車内でiPhoneの中の曲を無線で聞くために、自分でAUX端子(イヤホンジャック)とBluetoothカーオーディオレシーバーを後付けで設置しました。ちなみに車は、HONDAのシビックハイブリッド(FD3)です。 カーナビで音楽を聞くには、CDを入れて再生するか、HDDに貯め込んだ曲を再生しますよね。でも今の時代、それ...
iPhone 車 【レビュー】iPhoneをカーナビ化するため車載ホルダーを購入しました! 2017年8月30日 Amazonで評価の高い車載ホルダーを購入しました。 僕の所有する車には純正ナビが付いているのですが、地図データを更新しておらず、地図が古いままです。いまさら有償で地図データを更新しても数万円かかりますし、それにナビ自体が古いので使い勝手がよくありません。 そこで、iPhoneを車載してカーナビの代わりにしようと思い、...